ご利用規約
CAINZ-DASH PROご利用規約(以下「本規約」といいます。)は、株式会社カインズ(以下「弊社」といいます。)が運営するオンラインショップ「CAINZ-DASH」
(以下「当サイト」といいます。)のご利用条件その他の弊社と当サイトを利用するお客様との関係を定めるものです。
お客様は、以下の内容を確認し、これに承諾して当サイトの利用を開始いただく必要があります。
1.会員登録
(1)お客様は、当サイトを利用するにあたり、弊社フォームを通じて弊社が指定する情報を入力して送信することによってお客様登録の申請をするものとし、
弊社の承諾をもってお客様登録が完了するものとします。お客様は、お客様登録が完了したのち、当サイトを利用することができるものとします。
(2)弊社は、前項の申請を行ったお客様が次のいずれかに該当すると判断する場合は、お客様登録を拒むことができるものとします。
①日本国内に住所を有しない方その他配送が困難な地域にお住まいの方
②弊社の提供する他のサービス(各店舗によるものを含みます)の利用にあたって、秩序を乱すことその他他のお客様に迷惑をかけ、またはその恐れがある方
③暴力団員、暴力団関係者その他これに準ずる方(以下総称して「反社会的勢力」といいます。)または反社会的勢力に関係のある方
④その他弊社が適切でないと判断した方
(3)お客様は、第1項の申請に際して、IDとパスワードを設定していただく必要があります。お客様は、第三者への貸与、開示または漏えい等によって不正な使用が
なされないようにID及びパスワードを自己の責任において管理するものとし、弊社はお客様のID及びパスワードによる当サイトの利用についてはお客様の行為に
よるものとみなします。第三者がお客様のアカウントが使用されたことによってお客様に生じる損害については、弊社は一切の責任を負わないものとします。
2.連絡等
(1)弊社は、お客様に対する連絡方法として、お客様にご登録いただいたメールアドレスを使用し、または当サイトのウェブサイトに掲載することによるものとしま
す。
(2)お客様は、弊社に対して提供するご自身の情報に変更がある場合には、弊社の定める方法によって変更内容を連絡するものとします。連絡を怠ったことによってお
客様に生じる損害については、弊社は一切の責任を負わないものとします。
3. 当サイトでの商品購入、キャンセル等
(1)当サイトでの商品購入については、ご注文の受領確認とご注文内容等を記載した「ご注文の確認」が通知されるものとします。当サイトから「【出荷日確定のご案
内】」がお客様に通知されたときにお客様の契約申し込みは承諾され、契約が成立します。
(2)お客様からのご注文に対して、ご注文の際に当サイトに掲示されている商品の在庫、価格(ただし、ご注文時より高い価格となる場合に限ります。)、発送可能時
期に変更が生じる際は、当サイトからキャンセルまたは変更内容を記載した「【重要事項のご案内】」がお客様に通知されるものとします。キャンセルの場合を除
き、お客様が変更内容を確認し、承諾した場合に契約が成立します。
(3)弊社は、お客様が次のいずれかの事由に該当すると判断した場合、お客様のご注文をキャンセルさせていただきます。
①決済代行会社による審査の結果、ご利用承認を受けられなかった場合
②ご利用者の個人情報に虚偽の事実が認められた場合
③宛先不明、長期不在等引き渡しが完了できない状況の場合
④同一配送先や同一企業名で複数のアカウント登録を行った場合
⑤その他、弊社において特にご注文キャンセル(売買契約解除)が必要と認めた場合
4.決済
(1)お客様は、弊社が指定する支払方法の中から選択したものによって商品代金等を支払うものとします。
(2)弊社は、支払に関する業務の全部または一部を委託するものとします。
(3)第1項の選択した支払方法によっては、弊社のお客様に対する債権を委託先へ譲渡し、お客様は当該債権に対する支払を委託先に対して行うものとします。
(4)お客様は、第2項の委託先が定める条件 に従って、商品代金等を支払うものとします。
5.商品の配送、所有権の移転・商品の紛失リスク
(1)商品の配送は、運送会社が行うものとし、各運送会社の約款に従って取扱いが行われるものとします。
(2)当サイトで購入されたすべての商品は、商品を運送会社に引き渡した時点で、その商品に関する所有権はお客様に移ります。弊社指定の運送会社については、
出荷完了のご案内にてお知らせし、詳細は当該運送会社の約款をご確認ください。
6.返品・交換及び返金
(1)返品・交換は、弊社が定める基準に従って初期不良・製品不具合、誤納その他の問題が認められる場合に限って行うものとし、商品到着後7日以内に限りお申込み
いただけるものとします。
(2)前項のお申し込みを怠って商品を返送された場合または商品及び付属品(箱、タグ、保証書、説明書、オイル等の備品、ケース、フタ、キャップ等)の滅失、毀損
または破損その他商品をお届け時の状態から変更を生じさせた場合には、返品・交換ができないものとします。
(3)お客様は、返品等について、弊社が定める方法によって、弊社が別途ご案内する住所まで商品をご返送いただく必要があります。なお、商品返送時の送料は弊社が
負担するものとします。
(4)ご返金のお手続は、弊社が弊社のご案内する住所に商品が到着したことを確認したのちに処理を開始するものとします。返金方法については、ご注文時のお支払方
法によって異なるものとし、弊社が指定する方法で行うものとします。
(5)交換については、当サイトの在庫がない場合は取り寄せ手配をする必要があります。入荷の遅延、交換品が欠品のため用意できない場合に発生した損害について、
弊社は一切責任を負いません。
(6)前各項にかかわらず、弊社が返送された商品が、弊社が定める基準に適合しないと認められる場合には、返品・交換及び返金は行わないものとし、その旨通知する
ものとします。
7. 免責等
(1)当サイトを通じてお客様が利用できるすべての情報、コンテンツ、商品及びその他のサービス(以下「当サイトサービス」といいます。)は、弊社が現状有姿及び
提供可能な限度で提供いたします。弊社は、別途の定めがない限り、当サイトサ―ビスに関し、明示的であるか黙示的であるかを問わず、いかなる種類の表明も保
証もいたしません。
(2)弊社は、商品性及び特定の目的に対する適合性の黙示的な保証を含みこれに限定されない保証を、明示的であるか黙示的であるかを問わず、一切いたしません。
(3)弊社は、当サイトサービス、サーバー、弊社から提供された電子的通知が、ウィルス等に感染していないことを保証いたしません。
(4)弊社は、天災地変、戦争、テロ、暴動、法令・規則の制定改廃、政府機関の介入または命令、伝染病、停電、通信回線やコンピュータ等の障害・システムメンテナ
ンス等による中断・遅滞・中止・データの消失、データの不正アクセス、輸送機関の事故、労働争議、設備の事故等の不可抗力等により、当サイトサービスの一部
または全部が停止する場合にお客様に生じた損害について一切責任を負いません。
8.禁止行為
(1)お客様は、以下に定める事項に違反する行為をし、または違反するおそれがある行為を行ってはならないものとします。
①当サイトの内容を無断で複写・複製・翻訳したり、またはその内容をほかに転送したりリンクを貼ったりすること
②当サイトの内容を書き換えたり、削除したり、内容を追加すること
③当サイトを通じて、通常お客様が見たり、取得したりすることができない情報やコンピュータシステムにアクセスすること
④当サイトが通常提供する内容や、当サイトから通常お客様が見たり、取得したりすることができない情報やコンピュータシステムに、コンピュータウイルスを感
染させること
⑤当サイトに大量にアクセスを繰り返し、あるいはアクセスを繰り返すような仕組みをセットすること
⑥当サイトの書き込み欄(メール通信を含む。)に、次に掲げる事項を書き込むこと
a.他人(弊社を含みます。)のプライバシーの侵害につながるような内容。
b.他人(弊社を含みます。)の名誉を棄損、誹謗中傷する内容
c.お客様個人の情報であっても、一般通常人が見ることによって不快感・嫌悪感・猥褻感を覚える内容
d.他人の画像写真や意見・記事や他人のサイトに掲載されているこれらの情報を無断でそのまま転載したり、または修正したりして書き込むこと。ならびに他人
のサイトのリンクを貼り付けること
e.他のお客様、弊社その他第三者のプライバシーや肖像権、著作権等の知的財産権およびその他の権利を侵害すること、またはその恐れのある行為をすること
⑦その他弊社や他のお客様の利益を損なう行為やそのおそれがある行為として弊社が判断した事項
(2)お客様は、弊社から前項に関する調査の協力を求められたときは、直ちに弊社の求めに応じて、積極的に協力するものとします。
9.サイトの変更とサービスの中止・停止
(1)お客様は、当サイトサービスの全部または一部を変更し、あるいは停止、中止することができることに異議ないものとします。ただし、当サイトサービスの全部
または大幅な停止、中止については、弊社はできる限り事前に、サイト上に告知することを条件とします。
(2)お客様は、前項のいずれかによって、何らかの損害が発生しても、弊社にその賠償を請求しないものとします。
10.登録抹消
(1)お客様は、お客様としての登録を希望しないときは、弊社が指定する方法により、弊社に申し出るものとし、その申し出を弊社が受理したときをもって、登録抹消
するものとします。
(2)お客様は、前項の登録抹消のほかに次条(お客様資格の取消しについて)に該当したときは、その時点をもって本サイトで提供するすべてのサービスを利用できな
いものとします。
11.お客様資格の取消し
(1)お客様は、次の事態にいたったときは、弊社によって直ちに、当サイトサービスの利用を停止され、あるいはお客様資格を取り消され、お客様登録を抹消されても
異議ないものとし、この利用停止処分や登録抹消によってお客様に損害や不利益が生じても、弊社にその賠償を請求しないものとします。
①お客様登録の際に、故意に虚偽の情報を登録したとき
②お客様の登録情報について、弊社から不適切な情報として指摘を受けたにもかかわらず、2週間以上にわたって、その修正を行わないとき
③IDまたはパスワードを不正に使用し、またはお客様本人以外の者に使用させたとき
④8条に違反したとき
⑤8条2項の調査への協力に反して、弊社に対し積極的に調査の協力をしなかったとき
⑥お客様が刑事事件や行政事件、その他反社会的行為を行い、またはそのおそれのある団体に所属することが判明する等、お客様が当サイトの登録お客様として不
適当と弊社が判断したとき
⑦その他お客様が前各号に準じる事態にいたったと弊社が判断したとき
(2)サービスの利用停止処分や登録抹消処分を受けた者は、その処分の理由について、弊社に対して開示や説明を求めることはできません。
12.規約の変更及びその他の定め
(1)お客様は、本規約の他、個人情報の取扱いに係るプライバシーポリシーその他当サイトの利用に関して弊社が定める規約や条件(以下総称して「弊社規程等」とい
います。)に従って当サイトを利用するものとします。
(2)弊社は、本規約及び弊社規程等について、お客様への事前の通知なく変更することができるものとし、変更の7日以上前から変更後の本規約及び弊社規程等の文言
を告知するよう努めるものとします。弊社は、変更後7日経過した場合、または変更後お客様が当サイトを利用した場合には、お客様が本規約及び弊社規程等の変
更を承諾したものとみなすことができ、お客様の当サイトの利用に変更後の本規約及び弊社規程等が適用されるものとします。
(3)お客様は、前項により効力を生じた変更または修正された当社規約及び弊社規程等を守るものとします。
13.準拠法、合意管轄裁判所について
(1)当サイトの利用や本規約の運用に関しては、別段の定めがない限り、日本法に準拠します。
(2)当サイトの利用に関してお客様と弊社の間で紛争が生じたときは、東京地方裁判所、東京簡易裁判所、または本店所在地を管轄する地方裁判所、簡易裁判所を第一
審の専属的合意管轄裁判所とします。
以 上